PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」でお聞きします。
「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」は破壊篇と〇〇篇の2作構成のストーリーらしいのですが…だいぶ昔の「スーパーロボット
大戦F」の様に資金やパーツ、ユニット、パイロットなどの引き継ぎが出来るシステムを採用するのでしょうか?
また、PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」のソフトはメモリー容量的に余りは無い感じなのでしょうか?
PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」以上の登場作品を携帯型ゲーム機向けソフトで増やす場合は、来月発売予定のニンテンド-3DS専用ソフトや次世代機のNGP専用ソフトに移行しないと無理なのでしょうか?
第3次スーパーロボット大戦Zが制作されるなら、PS3、ニンテンド-3DS、NGPから出るのでしょうか?
|||
上から順に
まあ多少の引き継ぎ要素はあると思いますよ
容量問題は発売するまで開発側にしかわかりませんから回答不能です
続編についても同様です
第三次はまあ多分PSP以外だと思います
PS3でのスパロボ開発の難しさからするとNGPか3DSでしょう
1 件のコメント:
Great, great post! It’s something I have never thought about, really, but it makes a whole lot of sense. Thanks for sharing
1968 Chrysler Newport AC Compressor
コメントを投稿