2012年3月11日日曜日

スーパーロボット大戦ZにおけるSEEDディスティニー

スーパーロボット大戦ZにおけるSEEDディスティニー

Zの方がシンがとても主人公らしくてストーリーも筋が通っていたので、いっそスパロボスタッフに作り直して貰った方がいいですか?


|||



その通りだと思いますね。

種運命の劇中では当然のようにキラ達の行動が正しいように描かれていましたが、スパロボでの他キャラのキラ達への意見こそが本来の意見でしょう。

また、シンに関してもようやく主人公として成長することができたという感じでした。

もちろんカミーユなどの手助けがあったからなんでしょうが。前大戦の英雄ともいえるアスランがなんでシンをきちんと導いてあげることができなかったのか謎です。カミーユと年齢も経験もそんなに大きな差があるとも思えないんですがねぇ…



|||



こちらもおすすめです



高山瑞穂作 ガンダムSEED DESTINY

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4774360


|||



そうですね、私もそう思います。



正直本編は・・・見ていて「なんでそーなるの?」と思うところが多かったので。

相当昔劇場版が公開されるという噂もありましたし、スパロボスタッフに参加してもらって、結局かませ犬だったシンや、どこまでいってもなんか中途半端なアスランを救ってやってほしいと思います。


|||



寺田氏は「スパロボOG」でアニメの脚本も経験されていますからね。

寺田氏は、「スパロボ」の経験上「纏まりの悪そうな設定を纏める」と言う極めて

希な特技を持っていますから、拡散気味の「SEED」の設定には合っていそうですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿