スーパーロボット大戦Zでの質問です。(ネタバレも含むのでまだやってない人は見ない方が・・・)
スーパーロボット大戦Zのストーリーで、主人公チーム(以降Aチーム)と別行動のチーム(以降Bチーム)の本気の戦いになったのですが、実際にやったらどっちが勝ちますか?
Aチーム
ミネルバ=タリア、アーガマ=ブライト、キング・ビアル=兵左衛門、Fインパルス=シン(ストーリー上キラを倒す時)マジンガーZ=甲児、 ドリルスペイザー=マリア、グレートマジンガー=鉄也、ビューナスA=ジュン、 ダイアナンA=さやか、 ボスボロット=ボス、
ゴッドシグマ=闘志也、ザンボット3=勝平、ゴッドグラヴィオン=斗牙、Zガンダム=カミーユ(ハイパー抜き)メタス=ファ、百式=クワトロ、 リック・ディアス×2=アポリー、ロベルト、リ・ガズィ=アムロ 、スーパーガンダム=エマ、ネモ=カツ、∀ガンダム=ロラン(月光蝶抜き)カプル×2=ソシエ、メシェー、ボルジャーノン×2=ギャバン、ジョゼフ)、セイバー=アスラン、ブレイズザクファントム=レイ、Gザクウォーリア=ルナマリア
Bチーム
アークエンジェル=マリュー、アイアン・ギアー=エルチ、フリーデン=サラ、グローマ=シャイア、月光号=タルホ、フリーダム=キラ、ゲッタードラゴン=竜馬、メカ鉄甲鬼=鉄甲鬼、レディコマンド=ミチル、グレンダイザー=デューク、マリンスペイザー=ひかる、バルディオス=マリン、ビッグオー=ロジャー、ソーラーアクエリオン=アポロ、DX=ガロード、エスペランサ=エニル、Gファルコン=パーラ、ガンダムX・ディバイダー=ジャミル、ガンダムレオパルド・デストロイ=ロアビィ、ガンダムエアマスター・バースト=ウィッツ、
ニルヴァーシュ=レントン、ターミナス 909=ホランド、ターミナス 606=マシュー、ターミナス 808=ヒルダ、ウォーカーギャリア=ジロン、ザブングル=ラグ、ダッガー=ダイク、キングゲイナー=ゲイナー(オーバーヒート無し)パンサー=サラ、ベロー、ガウリ、エンペランザ=ゲイン(ブリュンヒルデ無し)ドーベック=アデット、オーガス=桂、モラーバー・マーイ=マーイ、モラーバー・リーア=リーア
以上のチームで戦ったらどっちが勝ちますか?出来れば途中経過も教えて下さい。って言ってもBチームの方が数が多いので、もしAが勝てない場合、アムロ=νガンダム、Zはハイパー有りになったらどうなりますか?
最後に、長くてごめんなさい。
でも、どうしても気になるんです、誰か回答してください。
|||
実際に戦うと言う状況がスパロボ内での話なのか、それだけの機体を各作品内でのスペックで戦わせるのかで変わってくると思いますが・・・。
一撃必殺の技持ちとして各陣営
Aチーム
ゴッドシグマ ザンボット3 ゴッドグラヴィオン マジンガーZ グレートマジンガー
Bチーム
グレンダイザー ゲッタードラゴン バルディオス ビッグオー アクエリオン ダブルエックス
ダブルエックスはコロニー破壊規模の威力を広範囲に撃てるのも考慮してBチームが有利だと思います。
マジンガーがサテライトの直撃に耐えられるとはとても思えませんし。
上に名前が上がらなかった雑魚(失礼)は互いに潰しあってもらうとします。
まぁその雑魚(度々失礼)もBチームのほうが強そうですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿