第2次スーパーロボット大戦Zについて。
フル改造後にボーナスが付与されますが、50話までの長い道のり。
フル改造できるのは限られてきますが、どれをあげておけばいいのでしょうか?僕はクリティカル補正と思っていますが、移動+1でしょうか?アドバイスをお願いします。ちなみに僕はガンダムをメインに使います。3割の割合で交代でスーパーロボットを使う感じです。
|||
フル改造ボーナスは基本的にはどの機体も射程+1が安定だと思います。
クリティカルは再攻撃用を兼ねて技量を上げれば出やすいですし、移動はダッシュつければさほど困りません。
しかし、射程+1はどの機体でも恩恵が大きいです。特に反撃時には顕著に出ます。
ガンダムメインなら、ウイング・デスサイズ・シェンロン・エクシア・デスティニー・Z・ν・ストフリ・インジャス・ヴァーチェあたりからフル改造がお勧めですね。
フル改造以外は基本的には運動性・照準・EN・武器で事足ります。(ヴァーチェだけは運動性よりも装甲とHPがいい)
特にお勧めなのが、ディスティニー・エクシア・デスサイズ・Z・νです。
デスティニーはシンのABにスキルのSEEDで回避率が半端なく高くなります。さらに見切りを付けると異常です。分身とVPSで被弾してもダメージが無い事が多い。
|||
自分のこれだ!と思うやつにすれば良いと思います。
|||
フル改造してまでカスタムボーナスが
欲しいユニットが割と限られてるのですが・・
強化パーツとの兼ね合いがありますが。
射程+1が一番潰しが効きます。
射程が長くて困ることはないかと。
鈍足でダッシュにスキルを割けない、
加速を使うのがしんどい 場合は 移動+1
援護機はジャミング付けるのも有り。
援護を活用しようとすると、必然的にジャミング効果内に
味方が入るので何機かいると便利です。
リアル系だと、地形Sにしてパイロットの地形もSにするのも有。
地形Sは便利ですが、パイロットの養成コストが高いので
かなり悩ましいのですが・・・。
|||
SBガンダム系・・・ENor射程or移動。
コロニー・・・ものによりますが基本はEN。ヘビーアームズは移動。
SEED・・・ENor射程
Z、ヒゲ、百式、スモー・・・射程orEN
ν・・・移動or射程
メタス・・・運動性
X・・・ENor運動性
AMB・・・EN
RD・・・適正「空」
|||
フル改造ボーナスは迷ったら全部
射程+1にしました
νガンダムの射程が1伸びるとウハウハですよww
0 件のコメント:
コメントを投稿