2012年3月18日日曜日

スパロボZを女主人公でプレイしています。 今、太平洋ルートとガリアルートで迷っ...

スパロボZを女主人公でプレイしています。

今、太平洋ルートとガリアルートで迷っています。


隠し武器や隠しユニットのフラグ等を考えるとどちらに行った方がいいですか?ステラやフォウ、サラやレコア、ディジェ等の女主人公限定の隠しゲットでおすすめの方教えて下さい。

後、アッシマーも使えると聞きましたが本当ですか?


|||



どちらでもいいとおもいますよ。



ただ、女主人公ルートだと、ディジェが取れる可能性があるので太平洋ルートの方がいいかもしれません。

ちなみに、今回の隠しはディジェのみで、条件はZガンダムの登場人物のレベル平均が25以上です(25話が終わった時点)。

アッシマーは女主人公ルート限定のようですね。



あ、ディジェの補足になりますが、アムロとカツの撃墜数の合計が50以上です。51だったかもですが。



新たに撃墜のスコアーは追加する必要はないと思いますよ。

実際、自分も1週目がランドで2週目をセツコで始めて、2週目からはレベルには注意していたものの、撃墜数は周回に入ってからはアムロ、カツ共にそんなにないですが、それでもきちんときましたので。1週目ですでにかれらは50以上でしたので。



|||



ガンダムが好きなら迷わず太平洋ルートですねぇー。(もう進んでるか?w)

ステラはシンで、フォウはカミーユで、サラにはカツをぶつけましょう。

アッシマーはバザーで簡単に手に入ります。

シン残留ルートに行くために、キラとマリューさんには死んでもらいましょう。大金持ちなので幸運かけて撃墜すると吉。



ディジェは手に入ったけど私のは参考にはなりませんw

『アムロの撃墜数80overでトップエース+カツの撃墜数1

全員育ててたため、Lvは十分だった』ためですw


|||



前回の質問に回答したものです。

アッシマーについては追記しておきました~

後おまけでちょっとした情報についても…ご確認ください^^



今回の純粋な隠しといえるのはディジェだけみたいですね~



セツコ限定の場合はどちらでもいいと思いますが、

一応両ルートでの入手できるものについて。



まず太平洋ルートについては、

1.百式の追加武装「メガ・バズーカ・ランチャー」の取得条件のフラグがあります。

ただし、これの前提として15話(分岐選択後)の大容量エネルギーパックを

バザーで取得している事が条件となります。

※大容量エネルギーパックの出現条件は現在、クワトロの撃墜数が関係している

との情報がありますが、不確かで確定情報は私は持っていません^^;

↑の条件を満たしており、さらに+αで19話でメガコンデンサーをバザーで購入でき、

その時点で追加武装を入手できるそうです。



※ただし、この追加武装につきましては特になにもしなくても

33話で自動入手するので早めに欲しい以外は無理する必要はありませんw



2.ifルート、原作再現ルートの分岐条件であるポイントに影響する。

※2週目なら選択がでるので関係ありません、1週目の場合など。

19話で、キラを撃墜でポイント+1(味方のMAP兵器を当ててもOK)



こんな所ですw



ガリアルートは、

ランドで隠し追加強化アイテムのハロ、鋼の魂のフラグがあります。

機体ではラッシュロットの入手フラグの1つ目があるぐらいです。



d901interさんの補足として...

ちなみに私は、

カミーユ、クワトロ、アムロ、ブライト、エマ、レコア、アポリー、ロベルト、カツが

平均25以上でしたが入手できませんでした。

↑の条件+以下の条件も満たしておくと確実だと思います。

・アムロ、カツの撃墜数平均25以上



で26話終了時に手に入ります。



カツがどこで仲間になるか忘れましたが、撃墜数を稼ぐ意味で

太平洋もいいかもしれません~



ステラ、フォウ、サラ、レコア等のフラグはまだ先となります。



>d901interさん

さらに詳しい補足をありがとうございます~^^

アムロとカツで両方25機ちょっと落としておけば一番いいですねっ。



>補足

d901interさんの仰る通りで大丈夫と思います~

0 件のコメント:

コメントを投稿