「スパロボZ」が発売して今更いうのはなんなんですが……
結局「SEED DESTNY」のシン・アスカの立場っていったい…。
主人公とは言いますが、スパロボチームが「正義の味方」としたら 明らかオーブが味方、ザフトは敵扱い、しかも最高評議会議長デュランダルも大ボスだし…はっきりいうと、シンはダメキャラ決定ですか?
もし仲間になっても使い捨てにしてレベルも最低にしそう。
|||
セツコ編ではシンの扱いはアニメと違ってだいぶ良い方向へ修正されています。特にカミーユと仲が非常に良くレイの代わりにカミーユがシンを上手く導いてくれている感じです。おかげでレイの存在感が凄く薄くなりましたが。
最終決戦に関してはフラゲ情報によるとプレイヤー次第でシンはカミーユ達と共にデュランダル議長の元を離れて一緒に戦うパターンと原作のように敵となるパターンが用意されているそうです。
最終的にはどのパターンでも仲間になるのでしょう。
シンは最初の能力こそイマイチですが成長パターンが晩成型なので地道に育てた方が良いでしょうね。数少ない魂持ちのキャラです。
スパロボのシンはアニメ版よりも主人公らしいキャラになっています。
むしろ扱い的に悲惨なのはキラの方です。こちらもいつ仲間になるかはプレイヤー次第です。キラやラクスはプレイヤーチームからボロクソ言われる事もあります。
ちなみにステラ生存フラグがあるそうです。加入は終盤になりそうですが。万丈が助け出したようです。ただし、生存フラグに関しては不明です。
|||
俺は今のところシンを一線で使ってますがw
一応味方ですよ?
インパルスは換装出来るので使い勝手いいですしね。
むしろディスティニーの使い勝手が不安w
ルナマリアのインパルスを種死枠の主力にするかもw
∞正義とストフリは気力が高くないと使えないから、SRポイントだっけ?の全取得を目指して4~5ターンでクリアすることが多い私には不要な気がしますね……。気合使えるかな……?
|||
ステラ生存フラグ
2話の選択肢でガンダム捕らえる
極力シンでステラ、アウル、スティング、ネロにトドメを刺す
57話で黒ガイアで参戦
0 件のコメント:
コメントを投稿