2012年3月20日火曜日

スパロボZ破界編をやっているのですが1ミッションに最大までロボットを出撃させ...

スパロボZ破界編をやっているのですが1ミッションに最大までロボットを出撃させていることを友達に話したら

強いやつと育てたいやつでできるだけ少数で出撃させたほうがいいと言われましたがどうなんですか?

あと強化するとき何を上げればいいんでしょうか?


|||



最終話で戦艦+24機が最大。

これ以上は一度に戦闘に参加できません。



少数精鋭がいいよ と言われた理由の推測。



基本的に 資金、PP、撃墜数は有限なので、

序盤に居る面子を最後まで全員使うかというと NOだと思います。



でも、出すからにはある程度強くないと辛いので、

最後まで使わない人にも資金を使ったり、撃墜させてPPを与えます。

絞っていれば、その資金とPPが その人たちに集まるので強くなり、

スキルも機体も強くなるので、循環は良くなります。

今回敵のレベルは固定なので、

此方のレベルが高いほど有利に働きます。



フルメンバーで出してても絞った運用すれば問題ないです。

精神目当てで戦艦に積んでおいて使うだけでも便利ですし。



強化はEN。

リアル系は運動性。

スーパーはHP。(底力のシステムの関係上装甲より有利)

照準も上げておくと便利。



スキルは 闘争心、連続行動で間違いないです。

・・・・持ってる人が増えるとバランス崩壊しますが・・。



そんなに難しくないので、好きにやっても

手詰まりになるようなことはないと思うので

楽しく好きな機体を使ってプレーするのが一番です。



余談。

プトレマイオスの弄り方を上手くするとバランスが崩壊します。

修理の経験値ゲインが半端じゃないので。



|||



出撃させなかったユニットはMAPクリア後のサブオーダーで20ユニットまで鍛えたり資金調達に使えるのはご存知のはずです。

主力に使いたいけど出撃させても全く活躍させられそうにないようなユニットはそちらに投入したほうが有効です。

戦闘・補給・修理とサブオーダー以外では経験値入りませんので出撃枠が空いているなら出しても出さなくても関係ありません。

強化は序盤はスパロボ系ならENと装甲、リアル系ならENと運動性・照準を強化し、後半は主力機の武器を強化していくのが基本かと。

0 件のコメント:

コメントを投稿