2012年3月20日火曜日

「スーパーロボット大戦Z」をプレイした方々に質問です…? 「交響詩編エウレカセブ...

「スーパーロボット大戦Z」をプレイした方々に質問です…?





「交響詩編エウレカセブン」に登場する、「ニルヴァーシュ type the END」と「アネモネ」の実力はどうでしたか?
…強い?弱い?


|||



結構強かったと思います。

敵の時はジ・エンドの元々運動性が高い上にアネモネの気力が130になったら分身が発動して回避率が更に上がるので攻撃が当てにくいです。

Zスペシャルディスクでは一部味方になってくれるシナリオがあり結構役に立つ存在でした。



|||



Z本編の時は敵として登場しましたが、中々厄介な相手でしたね。

分身を抜きにしても回避性能が敵の中でもトップクラスなので、命中率が生半可なユニット(主にスーパー系)では必中無しでは攻撃を当てる事すらできません。



本編では最終話の前話だけ使用可能です。

ですが改造も養成もできないのでここまでくるとボス相手の戦力としては微妙ですが、雑魚程度なら余裕です。



スペシャルディスクでは味方として使用できるシナリオがあるので、本編の時使えなかった分ここで使いまくりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿