2012年3月6日火曜日

「スーパーロボット大戦Z」の続編は作られますか 寺田Pは「α」シリーズに続く版...

「スーパーロボット大戦Z」の続編は作られますか

寺田Pは「α」シリーズに続く版権シリーズにしようとしてますが…


自分は種死が出る事を知った時点で買う気が失せて未プレイですが、ゲームとしてはどうですか

相変わらずシナリオはぐずぐずですか


|||



とりあえず、Zは・・

今までのラスボスと180度違う感じのラスボスですw

「えっ、こいつ本当にラスボスなの?」って感じのラスボスなのが

ちょっと面白い。



ちょこっとネタバレしますと・・・

コレまでのスパロボのボスってなんて言うか

「俺、凄く崇高な考えの持ち主で、良い事してるから」とか、

「人間って堕落したからいらね」的なボスが比較的多かったですけど、

今回のラスボス・・・ただの「愉快犯」です。



まあ、シナリオは相変わらずですけど、

あの感じが気にならないなら、それなりには楽しめると思いますよ。



|||



作られるんじゃないでしょうか?ストーリー的にも作りやすそうですし。ちょっと曖昧で終わってる部分もあるので。

シナリオは僕は結構うまく各作品を組み合わせていていいと思います。それとオリジナルキャラが色々と今までのオリジナルキャラから逸脱してて面白かったです。


|||



新シリーズと言っていますし、次回作への伏線(マジンカイザーや真ゲッター、逆シャア)などの話が出ているので恐らくあるでしょう

登場作品で決めるのもいいですが、システム的にはシリーズ屈指のプレイしやすさですよ



スーパーの主人公機が乗換えしなかったりするので、次回作に主人公もひっぱるのかなー?って感じですね


|||



poirot0202様

それを言っちゃマズイよ でも言いたくなる気持ちは分かる(笑) 今までのBOSSの中で一番共感できたBOSSでした シナリオは相変わらずですがカットインの出来や細かい所では空対地 地対空 空対空 地対地をちゃんと表現されており今までより結構進化しており良い出来でした ただ何故種死が嫌いか分かりませんが(パクリだからかな?)リアルルート(女主人公)は種死がメインだし男でも種死のストーリーへの影響は結構大きいので種死が生理的に受け付けなければ止めた方が良いでしょう

肝心の中身は今までで一番良い出来だと思っております やっぱりカットインの進化が目立ちますね

0 件のコメント:

コメントを投稿