PSP3000 80020148 第二次スーパーロボット大戦zのために「cfw6.37」をアップデートしようと思ったのですが、前記のエラーコードが出て手や足は出ません。どうしたらいいでしょうか。
そもそも今の今までpspでゲームができない状態だったのです。まず最初に買ったゲームというのが「戦場の絆ポータブル」だったのですが、PSPの電源を入れていろいろ試した後ふと、UMDのシンボルの下に「6.30アップデート」とかそんな感じのことが書いてあったので僕は、
「よく解らないけど、新しいやつにしといて悪いことにはならないだろう」
とよく考えずに「実行」しました。数時間遊んだ後、いきなり画面が硬直したので電源を入れなおしてやり直そうとしたたところ、例の「80020148」のエラーコードに対面しました。後に調べて解ったことは「戦場の絆ポータブル」には「5.05」にしか対応してないそうだったのですが、僕は当時
「UMDにはそれぞれ対応したcfwでなければ起動しないんだ」
と思い込んでしまい、今日までどのゲームを買うでもなく「skype」につないだり、音楽を聴くなどしてテキトーに使ってたんですが、満を持して購入しましたこの「第二次スーパーロボット大戦z」にてこの有様なのでございます。
と、ココまでがいままでのルートなのですがいかがでしょう。弟の壊れかけのPSP3000では成功しましたが、なにぶん壊れかけでして、画像は荒いわ突然電源が切れるわでいくらシミュレーションゲームといえどつらいものがあります。長文にお疲れなところ恐縮ですがなにとぞ、正解に近づきそうであらばどんなことでもいいので返信お願いします。失礼しました。
|||
まず基本的なことですが、改造した時点でまともに動かせません。
大前提です。
改造していなければゲームが起動できないとして修理に出すしかないです。
(バージョンアップが上手くできないのであればそのことを明記しておけばいいです。)
0 件のコメント:
コメントを投稿