第2次スーパーロボット大戦Zの発売がよいよ間近に迫ってきました。
先週のファミ通に掲載されていたスパロボ特集でシナリオの5話までが公開されていましたが,
早速3ルートに分岐される型になっていました。
そこで質問です。
皆さんは最初どのルートで進みますか?
※ルート例
①日本ルート(マジンガー,ダイ・ガード,トライダー等)
②CB追跡ルート(00,W,ダンクーガノヴァ等)
③エリア11ルート(ギアス,ボトムズ等)
ちなみに私は最初②のルートで進もうと思います。
|||
個人的には3ですかね
まあ単純にギアスとボトムズが好きなのもありますが
説明読んでる限りW勢(少なくともデスサイズ)も3のルートに来てるっぽいのも理由の一つです
|||
私は③です。
他のルートもかなり魅力がありますが、まずはお目当て作品が
出ている③にしようと思います。
今回は分岐が多くて周回プレイが楽しそうですね。
|||
私も②です。
声優世代交代のマジンガーも楽しみですが、ダンクーガノヴァやWに比べたら個人的には見劣りしてしまいます。Lやってた時からノヴァの声ありバージョンを心待ちにしてたんで、②1択になりそうです。
周回プレイでは②→①→③ですかね。
0 件のコメント:
コメントを投稿