スパロボZを買いました。
現在、SONYのワイドテレビでプレイしてます。
その際、ワイドズームにすると、上下が切れて見にくくなり、フルスクリーンにすると画像が横長になってしまいます。
PS2のオプション設定とテレビの設定をいろいろためしたのですがだめでした。
どうにかならないのでしょうか?
回答お願いします。
|||
>どうにかならないのでしょうか?
どうにもなりません。
スパロボZに限らず、PS2ソフトでは一部の例外(※)を除いて、すべて4:3の画面サイズで作られています。
その為ワイド画面の16:9には対応しておらず、画面全体に正常な比率で表示させる事は出来ません。これはPS2ソフトやスパロボZの仕様なので、どうしようもありません。
ワイドテレビの設定で「ノーマル」などの4:3で表示できる設定でプレイするのが一番だと思います。というより、正常な比率で表示させる方法はそれしかありません。
※一部の例外・・・ゲームのオプションなどで、擬似的に16:9の画面に合わせてあるゲームも中にはあります。しかし、これはちゃんとした16:9の比率ではなく、横幅を少し大きく表示させたり、上下に黒い帯を表示させて16:9っぽい画面にしてあるだけです。
PS2が発売された当時はワイドテレビはあまり流通しておらず、PS2の規格自体が4:3を前提にして作られているので、現在の主流である16:9のワイドテレビには対応していないわけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿